Blog&column
ブログ・コラム

ライフスタイルの変化が生み出した新たな家のリフォームとは?

query_builder 2022/10/01
コラム
49
近年、これまでになかった新たな家のリフォームが注目を集めています。
今回は、ライフスタイルの変化に伴う、家のリフォームについて見てみましょう。

▼ライフスタイルが与える家への影響
ライフスタイルの変化は、家に大きな影響を与えます。
■これまでの家のリフォーム
子供の成長というライフスタイルに合わせ、子供部屋を作るために、家の拡張リフォームをするのはおなじみです。
少子化もあり一人っ子家が少なくありませんが、仮に子供が二人でも、それぞれに子供部屋が必要と考える親御さんが多いでしょう。
したがって、子供のために二階部分を増設したり、もともとは一つだった部屋を二つにするといったリフォーム工事が行われます。
■高齢化が進む日本ならではのリフォーム
子供の成長に合わせて家を拡張するリフォームを行う一方、新たに家を縮小するリフォームが行われるようになりました。
近年、日本では結婚と同時に実家を出て、自分たちで世帯を持つ子供が多くなったためです。
実家には両親だけが住み、広くした部屋は使わないままということも珍しくありません。
家が広ければ掃除に手間がかかりますし、修繕費用や固定資産税などの税金も高くつきます。
そこで、子供が巣立った家で検討されるケースが増えたのが、家の縮小リフォームです。
今後、年を重ねていくことを踏まえ、ついでにバリアフリー工事を行う方もいらっしゃいます。

▼まとめ
ライフスタイルに合わせた家のリフォームというと、部屋を増やすイメージがありますが、昨今は減らすリフォーム依頼もあります。
弊社では、お客様のご要望を伺いながら、ベストなリフォームプランをご提案いたします。
ライフスタイルの変化に伴うリフォームをご検討の際は、弊社にご相談ください。

NEW

  • 熊本市東区の戸建の玄関周りのタイルの張り替え!

    query_builder 2021/06/04
  • 子育てしやすい家とは?

    query_builder 2022/11/02
  • ライフスタイルの変化が生み出した新たな家のリフォームとは?

    query_builder 2022/10/01
  • 住宅の悩みで多いこととは?

    query_builder 2022/09/03
  • 快適なオフィスにするためのリノベーションとは?

    query_builder 2022/08/05

CATEGORY

ARCHIVE