平屋の二世帯住宅に最適な間取りとは?
query_builder
2022/03/15
コラム
二世帯住宅と言うと二階建てが一般的ですが、平屋でも可能です。
今回は、平屋の二世帯住宅で快適に暮らせる間取りについてご紹介します。
▼平屋の二世帯住宅は間取りがポイント
平屋で二世帯住宅を建てる際、快適に暮らすポイントは間取りにあります。
■プライベートな空間は反対側に設ける
親と子が一緒に住むことで安心できる二世帯住宅ですが、子の配偶者という血のつながりがない人も存在します。
そのため、プライベートな要素を持つ空間は、二世帯住宅のそれぞれ反対側に設けることがポイントです。
例えば、ベランダや物干しなどは、洗濯物というプライベートな物を干す場所ですよね。
たとえ親子でも、自分たちの洗濯物を見られたくないと思う方もいるでしょう。
プライベートな空間ほど反対側に位置する間取りにするのがおすすめですよ。
■中央に共有スペースを設ける
平屋の二世帯住宅を建てる際は、中央に共有スペースを設けるのが鉄則です。
この共有スペースをどのように使うかは、あらかじめ話し合っておきましょう。
二世帯が集まる団らんの場にするのか、それともお互いの居住部分を行き来するロビーのようなスペースにするかといった具合です。
いずれにしても、中央に共有スペースを設けることで、共有スペースを挟んだ左右対称に、互いの居住部分を確保した間取りになります。
▼まとめ
広い敷地があるなら、階段の上り下りがいらない平屋の二世帯住宅は魅力的ですよね。
ただ、互いのプライバシーに配慮して仲良く暮らすには、間取りを考えることが重要です。
弊社はお客様のご要望を伺いながら、最適な暮らしができる間取りのご提案をいたします。
どうぞお気軽に、ご希望をお知らせください。