完全分離型の二世帯住宅について
query_builder
2021/12/01
コラム
今回は完全分離型の二世帯住宅の魅力についてご紹介していきたいと思います。
▼完全分離型の二世帯住宅について
二世帯住宅は、2つの世帯が同居することになるので、人間関係に問題は無くても、親世帯と子世帯の生活時間帯のズレから暮らしのストレスを生んでしまうことがあります。
そこでオススメなのが、世帯ごとのプライバシーの確保を前提に作る、「完全分離型の二世帯住宅」です。
完全分離型の二世帯住宅には、完全同居型の二世帯住宅にはない魅力がたくさんあります。
■完全分離型の二世帯住宅の魅力について
完全分離型の二世帯住宅は、玄関を2つに分けて、生活空間を世帯ごとに分離した住宅のことを言います。
方法としては、2階建て以上の建物を建て、階で世帯を分けるか、建物を2つ建てるような感覚で、壁を隔てて左右に世帯を分けるという方法があります。
隣に住んでいる、もしくは下の階に住んでいて、お互いの生活に干渉しない生活スタイルは、プライバシーが保たれるので、お互いにストレスを感じにくいというメリットがあります。
例えば、完全同居型であれば、キッチンやお風呂、リビングなども共有となっているので、テレビや食事の時間、入浴の時間なども、同居する家族の都合を考えて生活しなければなりません。
しかし、完全分離型であれば生活の共有部分が無いので、普段はお互いの生活スタイルを守りつつ、困った時はすぐ近くに住んでいるので、助け合うこともできます。
また、仮に同居が上手くいかず、物件を売却することになった場合も、完全分離型の二世帯住宅であれば買い手が付きやすいという特徴があります。
▼まとめ
完全分離型の二世帯住宅は、核家族に慣れた日本人にとって、理想的な住宅と言えます。
弊社では、二世帯住宅のリフォームやメンテナンス業務のご依頼を承っております。
使わなくなった住宅やマンションの管理に関するご相談も、お気軽にお問い合わせください。